八ヶ岳連峰:今秋、松茸が豊作は、ホントーか!?

Posted on Leave a comment

松茸今秋、八ヶ岳連峰の森ではキノコが豊作。信州のメディアや地元の人たちはいいます。

夏に熱い日が続き、9月に入って雨が多く、キノコが育つ環境が整ったことが理由だそうです。

写真は、松茸です。いい香りがします。居酒屋を運営する知り合いが二つ山を持っているそうで、その山から採ってきたものです。韓国や中国からの輸入ものと違って、香りが立っていました。居酒屋では100g2000円で販売していました。スーパーや八百屋さんで売っている松茸に比べて3分の2ほどの価格ですが、それでも高~い!。で、一杯500円の松茸ご飯をいただきました。秋の香りがしました。

知人によると、確かに松茸は豊作だそうです。一方でポルチーニを超える美味しさが忘れられなくなるジコボウ(ハナヒグチ)は多く見つかりません。「松茸が豊作の年は、ジコボウは少ない」という傾向があるそうですが……。

長野県の県警山岳安全対策によりますと、今秋はキノコ狩りによる事故も多く、急斜面などから転落したり遭難したりして、死亡した人がすでに8人に上っています。登山途中のキノコ狩りには気を付けましょう。

こちらがジコボウ。3つしか見つかりませんでした!
こちらがジコボウ。3つしか見つかりませんでした!

 

北八ヶ岳:白駒池のほとりにある白駒荘、営業再開。カンパなどで皆が応援

Posted on Leave a comment

白駒池紅葉

天然湖では日本一標高が高いところにある北八ケ岳・白駒の池(白駒池、標高2115メートル)。池のほとりにあり登山者らに親しまれていた山小屋「白駒荘」が全焼したのは、昨年大晦日。多くの人たちの応援に支えられ、新館の建て替えが実現し、10月2日から営業が始まっています。1922(大正11)年に創業し、登山者らに愛されてきた山小屋が9カ月ぶりに復活しました。

白駒の池には、紅葉が訪れています。紅く染まったカエデや黄色が鮮やかなダテカンバなどの木々が水面に映り、山小屋再開を祝っているようです。

建て替えられた新館は、以前の面影をそっくりそのままに残した木造2階建。12の個室があり、食堂の窓は大きくなり、白駒の池が絵画のようにのぞめます。

再出発に際しては、たくさんの人たちの支えがあったそうです。例えば、例年林間学校として使用している和光鶴川小学校(町田市)の関係者の皆さんは「再建を支援する会」をつくるなどしてカンパを募りました。

山小屋のご主人・辰野広茂さんは「恩返しのためにも人生をかけて、白駒荘を運営していきます」と話していました。

復活した白駒荘
復活した白駒荘
食堂の大窓からは白駒の池が望めます
食堂の大窓からは白駒の池が望めます

八ヶ岳連峰:台風一過、秋空広がる八ヶ岳。一部で停電続く

Posted on Leave a comment
青空広がる八ヶ岳連峰
青空広がる八ヶ岳連峰

台風24号は9月30日夜から10月1日未明にかけて八ヶ岳連峰を通過しました。台風一過の1,2日は秋空が広がり、さわやかな陽気になりました。

他方、台風の強風や降雨による被害があちこちで発生。富士見高原ゴルフ場の一部や県道富士見原茅野線(この道路は通称、鉢巻道路と呼ばれています)では土石流が起こり一部土砂に埋まり、一時通行止めに。

茅野市、富士見町、原村では2000戸以上で停電が起こりました。蓼科高原でも30日夜から約1日、停電となりましたが、2日には復旧しました。北八ヶ岳ロープウエイは2日午前時点では停電の影響で運休しています。

八ヶ岳連峰:針葉樹の森に黄色いカベンダケ

Posted on Leave a comment
カベンダケ
カベンダケ

針葉樹の森で鮮やかな卵色をしたカベンダケを見つけました。カベンダケは、花弁に形が似ているところから花弁茸というようです。数センチの大きさものが1~2メートル四方に群生していました。食べられるようですが、食べたことはありません。どんな味がするのでしょうか?「旨い」という話は聞いたことがないので、きっとおいしくはないのでしょう。

八ヶ岳連峰:硫黄岳に秋が訪れています

Posted on Leave a comment

お日様が久しぶりに顔をのぞかせた18日朝、八ヶ岳連峰の硫黄岳に登ってきました。ダケカンバの紅葉はすでに盛りを過ぎ、山頂ではひんやりした秋風が吹いていました。

登頂コースは、桜平から夏沢鉱泉、オーレン小屋、山彦荘を経て一気に山頂へ。ここまで2時間。帰路は、赤岩の頭に下り、オーレン小屋に戻って桜平へ。約1時間半でした。

オーレン小屋によりますと、早朝の気温は6度。八ヶ岳連峰は黄葉のシーズンを迎えていました。

硫黄岳山頂より南八ヶ岳をのぞむ
硫黄岳山頂より南八ヶ岳をのぞむ
ダケカンバの紅黄は終わりに
ダケカンバの黄葉は終わりに
キノコがにゅきにょき
キノコがにゅきにょき
休憩中のルリタテハ。キべリタテハはあちこちに
休憩中のルリタテハ。キべリタテハはあちこちに
ヒカリゴケを発見!
ヒカリゴケを発見!

蓼科:蓼科牛Ittouの値段は高いの?安いの?

Posted on Leave a comment

蓼科湖畔にオープンした牛肉バル・レストラン「蓼科牛Ittou(いっとう)」。夏の観光シーズンに入り、観光客がたくさん訪れています。

値段は、焼肉チェーン店に比べれば少し高めですが、蓼科牛を楽しむことができることを考えれば、安いと思います。焼肉は1人当たり3000円~4500円程度かな。

詳しく知りたい方は、http://ittou.yazakick.com

ランチはいっとうで22

蓼科:高原ナスが旨い

Posted on Leave a comment

このところの猛暑続きで野菜が育たず、高値になっているといいますが、本当なのでしょうか?

蓼科高原を取り巻く畑では野菜がすくすく。ナスもぐんぐん育ってこんなに大きくなっています。高原で育つナスは、高原野菜といっていいのでしょうか?

農家の方から箱一杯のナスをいただきました。夏野菜は旨かったです。

ナス