八ヶ岳連峰:雲ひとつない青空下の縞枯山荘
八ヶ岳山麓:実りの秋
八ヶ岳連峰:本日は晴天なり、週末は登山日和
八ヶ岳連峰は14日、快晴。正午過ぎから青空が広がり、雲一つなし。気象庁の予報によりますと、明日15日は曇りのち晴れ、16日は晴れのち曇り。今週末は登山日和になりそうです。
ちなみに最高気温は17~19℃、最低気温は4~5℃。雷雨にも注意。
八ヶ岳山麓:ようやく稲刈り
八ヶ岳山麓の水田ではようやく稲刈りが本格化。10日から天候はどうにか持ち直し、とはいっても秋晴れは望めないようですが、色づいた稲穂の収穫作業があちこちで行われています。写真は、地元の方の指導を受けて、モチ米を作っている宮川小学校5年生の収穫風景です。どろんこの田んぼに長靴がズボッ、ズボッ……。小学生たちは稲刈りよりも、どろんことの格闘が楽しいようでした。
北八ヶ岳:白駒池は紅葉の見ごろ
白駒池が紅葉の見ごろを迎えています。またまた台風が近づいていますので散ってしまうのではないかと心配ですが…。
白駒池は標高2115メートルにある自然湖です。2000メートル以上にある自然湖では日本最大です。鏡のような池のほとりで一休みしてみませんか。
八ヶ岳で山ヨガ:ビデオが完成しました

「八ヶ岳で山ヨガ」のビデオがようやく完成しました。多くの方々に手弁当で参加していただきました。どうもありがとうございました。心から感謝申し上げます。
「八ヶ岳でヨガをしてみよう!」「ビデオを作ろうじゃないか」。仲間内で盛り上がったのは今年の春。予算がなかなか集まらず、たくさんの皆さんにボランティアで手伝っていただきました。重い撮影機材を背負っての山登り。大変でした。眠い目をこすっての早朝撮影。八ヶ岳に雲がかかり、太陽が顔を出すのを祈る。黒沢明の気持がわかりました。そして、ようやく完成にこぎつけました。
大自然の中の山々。八ヶ岳には広がる青空に向かって大きく手を広げ、深く深呼吸したくなる場所がたくさんありました。豊かな自然と魅力あふれる温泉の数々、都心からのアクセスもいい。山ヨガをするのにふさわしいスポットではないでしょうか。
完成したビデオはこちらからご覧ください。▶「八ヶ岳で山ヨガ」