茅野市街から蓼科・白樺・霧ヶ峰・美ヶ原を結ぶビーナスラインには、おいしい料理が楽しめる名店がたくさん。グルメ街道と呼んでも差し支えないと思います。
蓼科高原へと向かう途中にある北欧料理ガムラスタンもそのひとつ。かつては東京・吉祥寺の名店として食通にはおなじみの店で、12年前に蓼科店を開店。その後、オーナーが蓼科を気に入り、家族そろって移住してきました。日本では珍しいスウェーデン料理を味わうことができます。
先日、訪ねたところ、ノーベル医学・生理学賞を受賞した北里大学特別栄誉教授の大村智さんが晩さん会で食べていたカブをベースにしたスープが出て、ああ、感動! ガムラスタンとは「古い街」という意味。スウェーデン・ストックホルムの旧市街を指すそうです。