八ヶ岳連峰の硫黄岳への拠点となる山小屋「夏沢鉱泉」は、アイスクライミングの穴場。2、3月、凍った滝でアイスクライミングを楽しむ人たちが訪れています。
冬のクライミングといえば、赤岳鉱泉を思い浮かべる人が多いとは思いますが、夏沢鉱泉近くにはアイスクライミングを体験することができるたくさんの滝があります。写真は、「F1」と呼ばれる滝。夏沢鉱泉から歩いて30分もかからずに到着することができます。28日午前8時過ぎ、気温氷点下8度、晴れという絶好(?)のコンディションの中、東京、静岡、愛知からのクライマーたちがカチン、カチンと音をたてながら、氷の壁にとりついていました。