霧ヶ峰の八島が原湿原:台風近づく中、霧の中
♥いいね!0霧ヶ峰の北西にある八島が原湿原(七島八島)は29日、霧の中。霧ヶ峰は、1年365日のうち250日ほ […]
♥いいね!0霧ヶ峰の北西にある八島が原湿原(七島八島)は29日、霧の中。霧ヶ峰は、1年365日のうち250日ほ […]
♥いいね!0八ヶ岳連峰の赤岳と横岳の境にある地蔵尾根を守っているお地蔵さん。くまモンのTシャツ(?)を着ていた […]
♥いいね!0
♥いいね!0八ヶ岳連峰は標高2500㍍前後で樹林帯が終わり、森林限界となります。ハイマツ、ミヤマハンノキなど背 […]
♥いいね!0赤岳山頂にコガネムシがいました。これは、普通種でしょうか?
♥いいね!0日本列島が台風に囲まれた21日、なぜか青空が広がった八ヶ岳連峰。桜平から硫黄岳に登ってみました。苔 […]
♥いいね!0第68回諏訪湖祭湖上花火大会が15日夜、開かれました。約4万発の花火が夜空を染め、50万人の観衆( […]